高原の風はbrillante 八ヶ岳ハーモニカ倶楽部 

信州諏訪のハーモニカサークルです。 大好きなハーモニカの音色がもっともっと広がりますように♪

2018年10月

練習日2018.10.29

今日は、10月第4回目の練習日。

諏訪市の文化芸能祭で演奏する3曲を、サラっと練習しました。
もう何回も演奏している曲なので、この場所でやる分には問題ないのですが
ステージ上では、いろいろな魔物が出没するので終わるまで気が抜けません。

以前、ステージでの演奏のさなか、マイクが少しずつ下がって来て
とうとう膝くらいまで降りてしまったことがありました。
途中右手で支えてみましたがどうにもならず
気付いた係の方が飛んできました。

「ウィーンはいつもウィーン」の練習にも熱が入りました。
前回、速度を遅くすると、なぜかばらけて合わなくなることを経験したので
既定の速度で何回か通しで練習しました。
曲の全体像がつかめてきました。

今年も、クロマチックハーモニカには厳しい季節がやってきました。
真夏でも、吹き詰まり現象が起きる楽器なので、気温が下がってくると
もう、てき面に吹き詰まります。それも必ず6(ミ)の音。

あるクロマチック奏者さんのブログに、赤ちゃんのお尻ふきを温める
クイックウォーマーが、クロマチックハーモニカを温めるのに適温で
大きさもちょうど良いとのことが書いてありました。
たまたま、娘のところで使わなくなったものがあったので
それを改造して使ってみたら、申し分ない温まり具合です。
家ではこれでOKですが、外に持ち出す場合はホッカイロが欠かせません。
今日の練習には、ホッカイロを持っていくのを忘れてしまいました。
痛恨のミスです。

ハーモニカウォーマーというものも販売されていますが、とても高価で
ハーモニカの種類ごとに必要なので、とても手が出ません。(悲しい)

何度も吹き詰まりを起こしたバルブは、交換する必要があることも
知りました。
やってみました。

今は、ネット上にあらゆる情報が公開されていて、「バルブ 交換」で
検索すると、高名な先生方の情報にヒットします。
それをじっくりと見て、聞いてその通りにやるとちゃんと出来るので
本当にネット時代バンザイ!!です。

















練習日2018.10.22

今日は、10月第3回目の練習日。

「ウィーンはいつもウィーン」の練習から始めました。
まずは、先生がオーケストラの演奏の音源を持ってきてくださったので
それを聞いてみました。
行進曲は、吹奏楽で演奏される勇ましい曲をイメージしてしまうのですが
それとはまた違った、優美な曲でした。

パソコンの音源に合わせて練習を始めましたが、途中からどんどん早くなって
音源を置いてきぼりにしてしまうので、既定の速度をいつもキープする
難しさを感じました。
行進曲のリズムには、以外に侮れない何かがあるようです。



ハロウィンのカボチャをいただいたので、顔を書いてみました。
中身をくり抜くと、すぐ傷み始めると聞いたので、とりあえず書くだけに。

IMG_20181022_163739

練習日2018.10.15

今日は、10月第2回目の練習日。

もうすっかり秋も深まりました。
またあの寒~い冬がやってくるのかと思うと、身も心もブルブルです。
何十回冬を過ごしても、少しも寒さに慣れません。
今年は暖冬との予報が出ているのが、せめてもの慰めですが。

今日は、まず初めに9月30日の演奏会時の音源「コンドルは飛んで行く」を
先生が聞かせてくださいました。
改めて聞いてみると、全体的によくまとまった演奏になっていて感激です。
練習の賜物ですね!!

その後「ウィーンはいつもウィーン」の練習に入りました。
先生のパソコンの音源に合わせて何度か演奏してみました。
リピートを何ヶ所も経過してからの、ダ・カーポからストレートで演奏して
コーダと目まぐるしいので、そこに慣れたら大丈夫な予感。

今日は久しぶりに独奏の練習もありました。
「冬景色」の曲でベース、ヴァイオリン奏法、マンドリン奏法のやり方を
教えていただきましたが、頭では理解できるものの、自分の口の中が
誰の口?と思うくらい言うことを聞きません。
我が口の中を、少しずつ懐柔していくしかありません。









社会福祉法人こころでボランティア演奏会2018.10.11

昨年も演奏会を開いた「こころ」で今回も演奏しました。

ちょうど一年ぶりでしたが、前回と変わらず大勢の皆様が
聞きに来てくださいました。

1時間の持ち時間を、全力ノンストップでの演奏でしたので
メンバーの皆さんお疲れだったことと思います。

それでも、聞いて下さっているおじいちゃま、おばあちゃまが
演奏に耳を傾けてくださったり、大きな声で歌ったり
楽しんでいただけたご様子だったので、嬉しかったです。
Cut2018_1012_1336_04






練習日2018.10.08

今日は、10月最初の練習日。
三連休の最終日でしたが、躊躇なく練習です。

演奏会が終わってほっとしたところですが、間髪を入れず新曲が渡されました。
「昴」と「ウィーンはいつもウィーン」の2曲です。

「昴」はよく知っている曲なので、譜読みもスッと入ってくる感じですが
「ウィーンはいつもウィーン」はあまり知らない曲のせいか
タイトルのせいなのか、なぜか行進曲というよりもウィンナ・ワルツの
「ズチャッチャー」のリズムが頭に浮かんできてしまって、混乱中。

行進曲をハーモニカで吹くのは初めてなので、また新鮮です!!
ギャラリー
  • 2023.10.13ブログ終了のお知らせ
  • 2023.09.18第58回信州ハーモニカ同好会秋のふれあい演奏会
  • 2023.09.18第58回信州ハーモニカ同好会秋のふれあい演奏会
  • 2023.09.18第58回信州ハーモニカ同好会秋のふれあい演奏会
  • 2023.09.04練習日
  • 2023.09.03信州上田ハーモニカフェスティバル
  • 2023.09.03信州上田ハーモニカフェスティバル
  • 2023.08.28練習日
  • 2023.08.26合同練習会